「未分類」カテゴリーアーカイブ

なり続ける ミニトマト

隣のばぁちゃんの 残した 小さな畑に  今年も ミニトマトを植えました。
 と 言っても 植えたのは 友達ですが・・・自宅用の買ったついでに わが その畑にも 2本 植えてくれたのです。 植えたのは 3月半ばごろだったと思うのですが その時 早くも根っこ近くの枝には 身を着けていまして それから 今も どんどん 伸ばした 枝の先に 実がなり続けています。 10月末頃 引き抜いて ほかの何かをうえようかと思ったのですが・・・ なり続ける 赤い実が いとおしく そのままにしています。 もう 追い肥もやりもしないが サラダの色どりほどには可愛い実を つけ続けています。

虫歯が騒ぐ!

皆さん おはようございます。 歯の痛みも 耐え難いのですが 治療もこれまた痛い痛い奥歯なもんで 大口を開けさされ   いろんな機会が突っ込まれ 土木作業です。
 一応 治療は終わり 痛みも落ち着きましたが 全身の力を振り絞って 耐えシノンンでいたので 出産を あ 経験はないですが・・・ 終えた時のように 力が抜けてしまい 朝まで ダラダラ寝てしまいました。  これから 3っか月 治療に通わねばいけないようです。 お正月の お雑煮が食べられるでしょうか??
 皆さん ご心配やら 励ましの 言葉 ありがとうでした。  皆さんも 気を付けて 死ぬまで 自分の派手林檎も 餅も いつまでも かじれるように 頑張りましょう!

形態が無いの2

 何回 携帯を 落としただろうか? 携帯歴 16年にして 3回は 壊して 歴も取れない時が 在りました。 それより前は 携帯など 持たない生活が普通でした。 パソコンや携帯など 電子機器は 自分に合わないのだ と 負の連鎖で マイナス思考にもなったり
まあ 落ち着いたら 新しい形態を買えばいいか・・・ 休ませてる スマホを 復活させればいいか? いったん 休戦の 構えになってみたり・・・
 しかし 今 携帯電話の無い生活は 考えれません! 体の一部 命のつながりです。  とりあえず 載せてもらった車の T先生の所へ行って 車の中に落ちていないか確かめて な無ければ無いで 展示会場に電話してもらって と 気持ちを引き締め パク君を急がせて出かけます。 庭から おうらいに出ようとしたとき ワン吉さん 携帯落としていませんか?と 向こうから声が 在ります。 はい 今探しに行くところです と 携帯がを みつけてくれたのだ!と思えて 早くも 涙ぐむ気分で 答えます。 展示会場から 所長さんが  携帯を差し上げながら小走りで来てくれてます。
 あまりにも うれしかったので ただただ ありがとうございます。ということしか言えず どこにどう 忘れていたのか 聞くこともできませんでしたが。  しばらく忘れてた 呼吸を思い出し 生き返ったような 気分です。
その日 来ていた上着は 中綿も記事もナイロンで ポケットは 斜めの 手を差し込むにはいいが 裏地もつるつる ものを入れるには 落っこちやすい デザインです。 もう この上着をきて 出かけませんぞ! と強く決心します。

携帯が無い!

 携帯が無い! 朝から 展示の片付けに言っていて 帰ってきました。 11時半ですが 空腹を感じたので とりあえず 昼食の準備に取り掛かります。 さっささと作って さらさらさと掻き込み とりあえず腹 は満腹 落ち着きます。
 で 携帯を取り出して いつもの ルーティンで 来ることもまれな メールチェックなぞ しようかと・・・
あれ ポケットに携帯がありません! 帽子 と一緒に下駄箱の上かな 在りません! では 本箱の上 在りません! ちょっと 焦ってきます。 時々 落ち込んでいる ベットの中 でも 帰宅して ベットには近づいてません・・・
では トイレに ぽちゃん! 2度ほど水を流して 指先で探ってみるが 水没もしてません!  どんどん 焦ってきましたよ。  固定電話から 携帯にかけてみます。 その時点で 思わぬところから いつもなら その呼び出し音で応答が在ります。??? でも  確かに呼び出しているのに  反応なし  庭からも聞こえてきません。   わなわな一気に顔が 青ざめます。載せてきてもらった車から 50mほど 離れたところへ パク君を急がせ 白杖で 右に左に 探ります。 小石ほどのものには当たるが それだけです。
 泣きながら しょんぼり家に帰ります。 展示会場にに電話しようにも 載せてもらったT先生に連絡取りたいが
すべて それまで携帯でのつながりです。
それでは  古い携帯に 歴は残っているとか と思いつつ 古い方の 携帯を取り出しますが・・・ 充電が切れて 電源が入りません!?

11月29日は いい肉の日

 田舎育ちの僕らは 美玖といえば 鶏肉 幼いころの 誕生会では チキンライす ケチャップで赤く味付けされて とても ごちそう気分でした。  うどん屋へ行けば ちょっと贅沢に?? 親子丼ぶりなどでした。
 それで張り込んで 牛丼やカレーライスも 食べられたりしました。
 おでんの筋は 肉の塊感があり うれしかったです。  そうそう コロッケの中に入っている 小さな 牛肉も 当たり気分がありました。
 そんな僕が パリに行ったとき 友達のマンションに少しの間 居候していた時のことです。 友達の 友達が 仕送りが来たので 肉のおいしいレストランがあるので ご馳走してくれる という話になり
 貧乏学生3人と 併せて 4人が連れだって カルチェラタン学生街 あたりに 出かけていきます こじんまりした 古びたレストランですが いい感じです。
 さぁ メインは お待ちかねの牛肉です。 銀盆に年っとのっかった肉が よだれを誘います。 サービスの小父さんが どれくら ほしい! と肉切り包丁を その大きな ローストビーフにあてながら 聞いてきます。  まずは ショートケーキの半分くらいの大きさを 切り取ってもらいます。  それぞれの さらに切り分けられた肉は 外はこんがり 真ん中はしっとり  一口大に切り パクリです。  何しろ 肉の塊など食べたことのない僕は その 柔らかさと ジューシーさと フランス料理の真髄 深い 味わいに うっとりです。  もう少しいるかと聞かれます。 ほしい!シルブプレーです。 また切り分けて さらに乗せてくれます。
日頃 大したものの食べていないわれら どんどん ピッチが速まります。
 中の1人が ちょっと気持ち悪い と言い 先に帰っていきます。 あまりに 急いで 詰め込み ワインで流し込んだりで 胃袋が びっくりたまげて 活動を休止したようです。
   僕は  のろまなので そこまでは 無理はしませんでしたので 最後まで 食べ続けられました。   が フランス人は 必ず食べるデザートは  無理でしたね あー 肉 肉 肉 もう一度 食べてみたい   肉の日に思い出す 肉の日の 思い出でした。
 そうそう そのごちそうしてくれた 友人の友人は 最近 強盗に襲われている 宝石商の在る 当たりの 宝石商の息子です 大丈夫かな?

11月26日はイイフロの日

 昼間は 散歩にちょうど良い天候ですが 夕暮れてくると 足元から 冷えてきます。 11月26日は  いいふろの日です 柚子をうかべたふろにはいるのでしたっけ・・・ 柚子の用意を 忘れたので 蜜柑の皮でも入れることにします。 かおりは それなりに 良いですよ。
 今年は 柿が豊作です。 庭の角に 大きな柿の木が在り 笊いっぱい もいできて 家族のいたころは 渋柿の下手のところに 焼酎をちょっとつけ ビニール袋に閉じ込めて 風呂につけます
それから あとはどうしたのか あやふやですが 風呂から上げて ビニール袋から 柿を取り出します。 ひと風呂浴びた 渋柿は  酔っぱらった 親父が すっかり期限をよくして 小遣いなど気前よくくれるように 風呂のマジックか 渋さが取れて あまーくなっています。 不思議に あま柿より 素直で 歯ごたえもよく おいしいです。 わんわん

勤労感謝の日

 ピーちゃんを引退させ 新しい パートナーのパク君との生活になって 23日で 丸一年になります。
 パク君の 大きく 柔らかな 肉中で 毎日マッサージをしてもらって這いませんが 気持ちよさそうな 肉球です。 あー ちょっと してもらいたいですが・・・ それは 本業では ありませんと 断られましたが   朝に優にのウォーキングや 通院 買い物の お手伝いを してもらっています。
 おかげで 今年の暑い夏も 突然の寒さにも 負けず 元気で過ごせております。
 あーそうそう 23日は 勤労感謝の日ですね。 パク君の 日頃の 働きに感謝して 小川治療院であんまなど お願いしたいです・・・ 取れ君にいただいた 10万円の 回数券を持っていますが 出張の治療は 高いんでしょうね わんわん ワン吉

秋空の8

 メーリング仲間さんが 表彰されることになり 体形が ふと目になり 間に合わせ 上下別々で 参加しなきゃならなくなった 話から・・・
ちぐはぐな服装の件に反応です。
 母が45年前 父が25年前に亡くなりました どちらも冬でしたから 母の時に買った 式服で 3回忌7回忌 13回忌と 何とか ま見合わせられていましたが・・・  その式服はダブルで 重々しいのです。
 父がいなくなると 親族 ご近所と 列席しなくてはいけなくなり 少し シンプルなしきふくを 買い換えました。 その時は ふあっしょん的に 肩パット ズボンは ダーツが入り 少々ダボっとした イタリアンなデザインになっていました。 その後 甥を続いてなくする不幸が続きました。 そして それは 6月から9月と 暑い時期です。  父の式服を着たりで ごまかせていましたが・・・  思い切って 夏用の式服を買います。 そのごろは 全体に細身のデザインに変わってきていました。  その後 姉と義兄をなくします  コロナカにご近所の不幸も多く 体形が変わってきたのか 着心地が  すっきりしないので この夏 新しい夏用の式服を探します。
 見つかりました。  着心地もよく 涼しく それに 半額になっています。 しかし 上下別々に勝った人がいるらしく ズボンは 大きすぎるか 小さすぎるか しか残っていません。
 その時 一緒に見てもらった友人が 一昨日 今やっているブラック フライデーの売り出しに  ちょうどワン吉サイズの ズボンがあったよ と 情報を持ち込んできて 今日 車を出してくれます。
 そろそろ 危ない親族もいるので 買っておかなくちゃと 勇んで出かけます。 えー 全然違いますよ! 友人が 差し出した 部本は  なんてことか それはスポーツタイプです 。
 ハリケーンさん ワン吉も 当分 ちぐはぐふぁっしょんから だっきゃくできません。

秋空の 7

 ちょっと前の 冬の嵐が嘘のような 晴天の 暖かな日です。 これぞ日本晴れというのか それとも  小春日和というのか・・・ なにしろ 気持ちのいい天候です。
 のんびりと パク君と散歩に出かけます。 あまり考えずに すたすたと 足の向くまま歩いていると。  あれ 個々は何処 私は誰状態です。  道を聞こうにも 田舎は誰も歩いていません! まあいいか と朴君の足任せで 先に進めます。 一向に 思い当たるような 音も聞こえず 完全に 迷ってしまっています。
あっ 遠くで子供たちの にぎやかな声が聞こえます。 もしかして 保育園が 近いかも と そちらの方向に行きます。 ねね すーぱーはどっちにあるの とか 小学校は 何処かな と 垣根越しに 聞いても 子供の関心は 朴君に向くばかりで ぎゃ ぎゃ わいわいで要領を得ません。 ねえ ちゃんとこたえてよ 変な おじさんだと思われちゃうじゃんか?  やっぱり 変なおじさんだと思われたかも
先生が 走ってきます。
すみません 道に迷っているだけです 怪しいものではありません!と お断りをしながら わが家に近い 小学校の方向を教えてもらいます。
あれれどこでどう間違えたか? 向こうへ歩いていたつもりが あっちのほうに行ってしまっていたようで 大きく 左回りに進んでしまったようです。 先生の説明で 的確な方向が 定まり 一時間ほどの 地球遊泳から着地ですわんわん

秋空の 6

 昨日は 突然の冬の嵐    冬空に 一変して 風も強く 時折 霙か雹が 叩きつけるように降る 震える寒さでした。
 そんな中 バリアフリーアート プラス展の飾りつけに行きました。 9月に 展示した バリアフリーアート展の プラス おまけの展示を 視市役所 市民交流棟ロビーにて開くためです。    ボランティアセンター職員さんや ボランティア活動をやっている 高校生も
手伝ってくれました。 バリアフリーの展覧会としては いい感じに ことを進められました。 酷寒野中ありがとうでした。
 今朝は 昨日の冬模様は 嘘のように 静かな朝です。 もう少し しばらく 秋空が続くようです。