・番組を見ました。
あんなに素敵な番組があったとは知りませんでした。
早くから見ておきたかったと残念な思いです。
入野海岸の美しさと、仙波さんの言葉の一つ一つに、
今までの人生の深さを感じ、そして、
私は力を頂いた感じです。
仙波さんとトレイスの最後の風景は、
ずっと見つめていたい素敵な場面ですね。
寄り添っている中に絆と愛情も感じました。
視覚障害者の奥様より
仙波さんの放送見ました。
やはり見えなくなるという恐怖は
想像以上のものだと思います。
主人の時も何件病院に行って、
少しだけでも見えればと思い
東京、奈良と行きましたが
やはりダメでしたが、
それだけ行ってダメならと諦めましたが、
それからが大変でした。
でもかわいい盲導犬に巡り会え幸せでした。
プラス思考に考える事にしてます。
・仙波さんのDVDを見ずに聞かせて頂き、情景を目に浮かべて水平線に浮かぶ朝日を想像豊
に描いています。
また誰にでも歩んできた道の内容は様々で、それを以下に苦労と思うか次のステップとして
踏み台にしていくかは個人差はありますが、ワン吉さんのドキュメントを知り、自分の歩ん
できた人生をダブらせて考えさせられました。(Jrps)
・人には 持って生まれたものが それぞれにあると思います。
私もですが 目の病気を持って生まれてきたこともそうですよね。
不幸だったり 不便だったり 不運だと 私も思っています。
でも 仙波さんは そんな中で 造形 美術の才能を持って生まれて それを 生か
して生きてこられて 今 それがベースになって いろんな世界がひろがっていきは
じめて ほんとうに素晴らしいですよね。
私には 仙波さんのような才能はないけれど 自分に与えられた 今の生活を 大切
にしていこうとあらためて思いました。
何かチャンスが巡ってきたときに しっかりとそれをつかめるように 心身ともに健
康でいることが 今の私にできることかな なんて 思っています。(RP)