月別アーカイブ: 2014年10月

LEDがノーベル賞です。

 ながーく受賞の噂の有ったLED
やっと 今年 ノーベル賞が受賞されました。
目の悪い僕は 照明器具には興味深々です。
 しかしまだ ストラップのライトと
友達に貰った卓上スタンドライトの二個しか持ってません!
今のところ買いたい!と思うデザインに出くわせてません!
電球の様な可愛らしさは無く 蛍光灯の様に安くありません!
イルミネーションの欠片?部品にしか見えません!

 熱を持たず 消費電力が少なく 長持ちがする
凄い利点があるらしいですが・・
まだ愛着が生まれません!
 テレビとか 携帯の画面表示とか
あっち こっちでお世話に成ってるかもしれないのに
そんな事を言ってはいけないですね!
 蛍光灯の様に 便利には使ったが
好きにならないまま終わる運命はたどらないでください!

 LED受賞おめでとうでした!乾杯!

あきたので模様替え!

 アンティークベットを買ってから
ずーっと寝室の模様替えは無し・・
重いのでなかなか気楽に動かせません!
そろそろ二十年 飽きが来ます。
ベットの向こう側 壁側 掃除が行き届きません!
本日思い切って模様替えに着手です。

 六畳間にセミダブルの 重々しい木彫りのベット
42型の大型テレビ 動かすのが大変です。
パズルのように ぐるぐる回しながら
想った位置に収めます。

 思った通り 別途の向こうは
ほこりにまみれた トレ君の毛がどっさり!
シンプルなパイプベットの方が良かったかな?

 ベットを北の壁に押し当てたのですが・・
ちょっと寝てみると コンクリートの壁はひんやり
此れから冬は冷たい?寒いかな?
その事はまたいずれかんがえるとして・・

 和ダンスとテレビ台の間にトレ君のベットを作ります。
トレ君を呼んで ためしに寝てもらいます。
えっ 此処で寝るの? 何だか不満げ
一応 横に成ってくれましたが・・
直ぐ プイと昼間のベットに行ってしまいました。
此方も考えねばならないよう
ふー なんだかぐったり疲れました!

赤い月!

 お天とう様と何とかは着いてくる!
って 格言が有りました。
その何とかは・・
お天とう様と三度の飯は着いてくる!
だったのかな?と 重い出します。

 昔の良き時代の格言ですか?
今は三度の飯もあやふやです。

 昨夜 東の窓に月が上って
トレ君の 寝る前のトイレの時には
正に中空に輝いて居ました。
トレ君はオオカミではないので
満月に向かって吠えません!

 今夜は月が地球の影にすっぽり隠れる
其の時 かすかな明かりで 赤い月が出現!
今夜は晴の予報 赤い月が観測されるでしょう。
 以前 同じ現象がありましたが・・
視力の弱い僕には見えませんでした。
 今夜の天体ショーもみえないですが
空は見上げてみようとおもっています。

貧乏人には お天とう様も着いてこない!

 昔から 貧乏人にも
お天とう様 と 何とかが着いて来る!と
言われてました。
その何とかの方は忘れましたが・・
 最近は お天とう様も怪しい
貧乏人には着いてこないのでは?

 昨日など 午後四時で暗い
どんどん日暮れが早く成って居る。
お天とう様も出し惜しみの感じだ!
 今朝も晴天なのに なかなか明るく成らない!
目が悪くなった性ばかりとは思えない。

 太陽も 今の政府と結託して
日照時間をめべりさせているのでは・・?
貧乏人 我ら庶民には
お天とう様は着いてこなくなるのではないですか?

本は本だな!

 台風一過 秋風が吹いて涼しい!
雨もあがったので 洗濯して散歩に行きます。
担保道に小枝が吹き飛ばされて落ちてます。
夜中に風が吹いたようです。

 昨夜 ゆうべのカレー あしたのパンの
テレビ放送があるので楽しみにしてました。
テレビは映像ですから 
画面で訴える物が在るのかもしれませんが
見えない僕は動き屋表情が読めないので
あまり面白くなかったのです。
 それで 放映後 もう一度
本を聞いてみます。
本はやっぱり 面白かった

 本で感動して テレビドラマをみて
やっぱりいいな!と思える作品には出会いません!

台風接近中

 大型台風が接近中
朝から黒い雲が垂れていましたが
とうとう昼過ぎ ぽつぽつと降り始めます。
未だ 激しく降りませんが 空は重いままです。
前回は日本海に反れて助かりましたが・・

 今回は太平洋側を行く様です。
一昨日は 蒸し蒸し夏のあつさでしたが・・
昨日くらいから秋らしい気候に成って
今日は ちょっと肌寒いです。

 そろそろトレ君に 毛布とか
フリースの敷物を出して上げようかな!
今日は昼間から丸まって寝ています。

目減りしてますよ!

 今日 福祉フェスティバル会場で
盲導犬育成募金をしたのですが・・
今一 募金が伸びません!
大人なんですから 
言ってはあれですが 一円玉や
十円玉はやめて下さい!
皆さん不景気なんでしょうか?

 帰路 コンビニでマンゴパフェを食べます。
えっ!何だかソフトクリームの盛り上がりが少ない!
上蓋についてません。
蓋を舐める楽しみも奪われてます。
消費税もあがっているのにね!

 毎月 デパートの売り上げ高がニュースに・・
昨年比 6%限とか言ってますが・・
消費税や値上げ分を引くと
もっともっと 売り上げが減少してるのでは?

 人口の四分の一が高齢者になるこん日
年金を上げない限り
どんどん購買力が落ちて 売上高の急落が
起こりますよ!阿部さん

秋なのに・・

 秋なのに今日は暑い!
真夏日に成ったところも多いらしい
また台風が地下ぢうているので
爽やかな空きは 其れを越さねばならないだろう!

 あまりに庭木が伸びすぎたので
通るところだけでもと 切り込みました。
其れを今朝 捨てに行きます。

 集会場のゴミステーションへ持って行くと
何時もの所にゴミ置き場は在りません!
いつもは 次々とゴミ捨てのオバサンたちが
やって来るのに 今朝にかぎってきません
トレ君に聞いても教えてくれません。
うろうろキョロキョロしていると・・
後ろから 叫ぶ声が聞こえます。
ゴミはそっちじゃないよ!と
近くに住む 聾唖のオジサンです。
発声しにくいだろうに 
大きな声で知らせてくれてます。
あんまり嬉しかったので 握手してしまいました。

爽やかな季節の始めなのに・・

 此れから 一番いい季節が・・と思っていたのに
先週末から 歯が痛い!
おん岳さんが噴火して 火山岩や火山灰を
まき散らして居る頃
僕は ズッキンズッキンの痛み こちらも噴火ですか?

 我慢できず 歯医者さんに行きます。
固い物の食べ過ぎで 一部の葉に負担が掛かり過ぎ
捻挫状態?かとの事です。
 そうですかー 先週は
淡路島で買ってきたイカ煎餅をバリバリ
バスの中で貰った ビールのおつまみの
残りのピーナツをポリポリ
とどめに 隣のばぁちゃんのお土産
瓦煎餅を 必死で噛み砕きました。
 思い返せば 顎や歯に負担を掛け続けた
一週間で有りました!

月の初めなのに・・

 10月1日です。
この一ヶ月が穏やかに過ごせますよう!と
トレ君と朝の散歩で氏神さんにお参りします。

 今朝は6時を過ぎているのにまだ暗いです。
参道で大柄なオジサン?と思われる人影と
すれ違い お早う御座います!と
挨拶をしたのですが・・返答無し
何だか 薄気味悪いので・・もう一度
お早う御座います!と ちょっと大きな声
聞えなかったのかな?と あいさつします。
でも 何も言わず 擦れ違っていきます。
折角の 爽やかな神々しい時が 汚れていくような
嫌ーな気分が残ります。
此方は見えないのだから 声を出してもらわないと
相手を掴みきれません!
1日の朝が台無しです。

 鳥居の所では いつも合う小父さんに
小父さんは 元気で頑張れよ!と言ってくれます。
僕の子供の頃を知ってるらしい!
聖火ランナーに選ばれた時は
ナースの娘さんに買って来てもらった!と
筋肉痛の塗り薬をくれました。
 でも 小父さん80才を越したとかで
此の夏で 一気に老けていました。
小父さんも元気で居て下さい!

プラスマイナスで 
残りの散歩を穏やかに歩きます。