月別アーカイブ: 2015年12月

裏腹な天候・・!

 ピーちゃんのシャンプーをしたと思ったら
雨 そして雷雨
折角のフロントラインも利くだろうか?

 今日は晴 今夜から下り坂との予報
匂い始めたピーちゃんの敷物 思い切って洗濯
しかし早くも午後に成ると 空は暗く成って
日差しが無く成ってます。
 ポチポチ来そうなので 今取り込みます。
何だかすっきり乾いて無い様な・・・?
もう少し 階段の手摺に干します。

 そうそう ヘルパーさんが
毛布の要らない掛布団カバーが 本日限りの
半額セールだと言うので 見に行きます。
朝一番に逝ったのですが 早くも先客が
二枚づつもって もっと買おうか!と思案中です。
 あんまり良い物でなく もこもこが出来る様なのでは
嫌だな と思っていましたが・・
なめらかなマイクロフリースで 割といい感じ
 しかしね 模様が入ってます。
このスーパーの寝具には 何故か花模様が多いのです。
どんな模様? 猫が沢山ついてますよ。
えーtぅ ワンちゃんは無いのかな・・? 有りません。

上に下に大洪水・・!

 昨日は夕刻から雨脚が激しくなり
夜半過ぎは雷雨と強風で嵐です。

 屋根を打つ雨の音 
雨樋からあふれた雨が 滝の様に落ちてます。
2時22分 
土砂災害警報が携帯や防災無線に入ります。

 我が家辺りは川も山も離れているので
比較的安心ですが・・
家の中を観て廻ります。
一ヶ所 空かせてあった来た窓から
雨が吹き込んでます。

 アトリエの一角で
スリッパがピチャっと水を跳ねます。
わー雨漏りだろうか?
や や 此れはピーちゃんの雨漏り
トイレのタイミングが合わなかったか?
激しい風雨 イナビカリ 怖かったか・・?
オシッコ 失敗した様
あーぁ 上も下も大洪水

ピーちゃんパニックです。

 朝からポチポチと絶え間ない雨です。
ピーちゃん散歩にも行けず退屈そう!

 起きて 遊んでほしいとか
本を読んでとか・・ デパートに行きたい!
とか 彼是結われても大変よ!と
もっともな事を 隣のばぁちゃんに言われます。

 では ピーちゃん 寝ましょう!
でも ベットに入ろうとしません!
何か訴えて来ています。
 それでもお尻を押して ベットに押し込もうとしても
一回転半ひねりで飛び出します。
何だかパニック状態 ベットに何か異変が・・
まず頭に過るのは 粗相です。

 そーっと手でベットの上を探ってみると
大きな・・? クッションがベットで寝てます。
クッションにベットを取るられたピーちゃん
焦って居たんです。

 椅子の上に置いて在ったクッション
何故かピーちゃんのベットに転がり落ちたのです。
クッションをどけて上げると
ピーちゃんはすんなりベットイン
雨の音を子守唄に 夢の世界です。

シャンプー日和・・?

 朝から穏やかな晴天です。
予定道理 ピーちゃんのシャンプーをしょう!
少し 比が上ると背中からポカポカ

 露天風呂代わりのデッキの流しに入ってもらいます。
最初は嫌がるってるけど お湯を出し始めると
観念して まったくおとなしくしています。
たっぷりお湯を掛け ナイロンたわしに石鹸を点け
ごしごし擦ります。

 体に掛けたお湯が冷めて来るからか
ピーちゃん 細かく震えています。
暖かいとは言え やっぱり12月です。
風邪をひかせては大変 手早くゴシゴシ頑張ります。
擦って居る此方は温かです。

 20分ほどでしゅうりょうです。
ピーちゃん 大きくぶるぶる
わー 頭から飛沫を架けられます。
冷たいよー 今度はこちらが震える番です。

 もう 今年中には こんなに穏やかで温かな
日はないでしょうね!

季節のもどり・・?

 今日は晴天 暖かな一日 って予報
其れではとシーツなど大物の洗濯
頑張ったのだけど・・
思いの他 日差しは少なく
午後はすっかり曇天です。
 
 明日も晴 もっと暖かく成る!と予報
ピーちゃんのシャンプーをと思っています。
もしかして本年最後のシャンプーに
なるかも知れませんし・・?

 隣のばぁちゃんが 精米所から貰って来た
米ぬかを畑の肥料にと撒いてます。
ピーちゃん ペロッと舐めたら美味しかったのか・・?
昨日 隙を見て部屋を出て畑に行ってます。
今朝のウンチの出る事 モリモリです。
出しきったと思ったのに
また トイレタイム以外にもモリモリです。
僕は踏んでしまって大騒動・・
色気より食い気のピーちゃん
どれほどたべたのでしょうか・・?
それでも腹は壊してなくって
わが師の様な綺麗なウンチです。
あ〜ぁ! 

変な弁当屋

 弁当を撮って居るのですが・・
今日 受け取ってみると御飯のケースが有りません?
置かずのケースだけです。
 御飯は? って聞けば 
御飯も要りましたよね!って答えです。
分ってんだったら何とかしてよ。
 先週も御飯無しの弁当を渡されました。
手で受け取ったから 御飯が無いのが分かりましたが
もし ただ置いて行かれたら・・
御飯無しの弁当を食べねばならない羽目に成るところです。

 ハイタツノオジサンも変です。
此方が確認しなかったら 御飯無しの弁当を
黙って置いてかえるつもりです。
 其れから 店に電話して
何とか 御飯のケースを貰えます。
だけど それって配達をする前に確認する事でしょう!
もう 6年も此処から弁当を撮って居ます。
止めちゃおうかな!

亡くなった人の正月

 今年中に亡くなった人の お正月です。
辰と巳の間が大晦日です。
お墓にしめ縄が張られ
昔は 真夜中に お墓に行って 
お餅を焼いて食べるのです。
其の後家で ご馳走が出
それで役を落として 現世の正月を迎えます。

 此の頃は危ないので明るい内に
お墓に行って 済ませます。
 僕は危ないので 家の仏壇だけで
欠礼しました。やれやれ

 辰 巳が過ぎて馬の日に成ると・・
亡くなった人の家にお祝いを持って行きます。
 昔は其れが子供の役わり 
お駄賃に 餅や菓子などくれるのが楽しみでした。

えっ!何なに・・

 昨日の朝 強風の中 近くで住宅火災です。
朝の散歩の途中 消防車の走り抜けてく
サイレンの音が鳴り響いて居ます。
風に乗って 煙臭い臭いが吹き付けて来ています。
途中 出会った人が 黒い煙がながれてると言います。

 昨日の全国ニュースにも出たそうですが・・
ご近所のオジサンは えっ 何なに 其れは知らない!
と 言ってます。
サイレンの音は聞いたけど そんなに近くとは思わなんだ!と
とぼけたかんじです。
もうちょっとで逃げなきゃならない距離でしょう。
寒いから布団を被って 寝ていたそうです。

 昼 友達と うどんを食べに行きます。
先週 ユニクロで買ったダウンコートが
今週 三割引きに成って居る!と 
奥さんが悔しがってます。
えっ!何なに それは何と早いコストダウン
残念ですが 安くなってるからと 
もう一枚買う事も無いでしょうし・・

 マイナンバー 
えっ!何なに・・
貯蓄高が筒抜けに成るって本当?
それより 以前に発行された
弐千円札 どうなりましたかね・・

ミカンに埋もれて・・

 例年 今頃に成るとミカンが
あっちこっちから届きます。
トレ君はミカンを食べるとお腹が壊れます。
だから ピーちゃんには 上げてません!
ミカンの山 毎日一生懸命食べてます。

 もう 親戚 知人の所もミカンの
栽培は止めているのですが・・
山に残っている木になったもので
世話をしてないので 大きさ 甘さも
不揃い 自然に帰りつつある果実です。

 最近 売っているミカンは妙に甘く
柔らかすぎて あまり好きになれません!
かと言って 放って置かれたミカンも
甘くも 酸味も パッチっと決まってなくって
頼りない味わいです。
酸っぱいなら酸っぱい 昔のミカンが恋しいね!

 先ほど散歩にでると 霰でも降って来そうな
空模様 冷えてます。
 トレ君に造った露天風呂
一度 寒波に襲われ 蛇口が爆発
取り替えに お金も時間もかかりました。
 また寒波の襲撃が在っては大変
急いでネルの布を巻き ポリ袋でカバーを・・
とうとう冬です。

北風 ピューで・・

 朝は暖かく成るような気配でしたが・・
風が強く成って 寒い!

 テレビで 北京のスモッグが
この風邪で吹き飛ばされて 久しぶりの青空が・・と
報じられてます。
 えっ それって PM2.5は 風で吹き飛ばされ
我ら日本に吹き付けられているのでは?
 うーん 目が痒い !

 我が家はピーちゃんも居て 危ないから
石油ストーブは使いません!

 でも PM2.5で 
ピーちゃんのまんまるい目は大丈夫
犬はまばたきするのでしょうか?
ゴミが入ったら 涙で流すのでしょうか?

 12月に成ったら 大掃除の真似事でもしょうと
張り切って計画してたんですけど・・
やっぱり寒いと 体が動きません!
ストーブに齧りついて 温かい飲物で菓子を食べ 
サピエ図書館へ行ったり ぼんやり過ごしてしまうのです。