月別アーカイブ: 2016年7月

恐るべし35℃ 冷蔵庫も腐る

 暑い なのにピーちゃん
砂利の上でペターッと寝そべるではないですか・・?
あー 火傷するよ!と言われてます。
冷たいタイルの上などにしなさいよ。

 買って三日目の牛乳が臭い・・・
きゅうりの 辛子漬けが古漬けの様な匂い
35℃の連続で 冷蔵庫が腐って居ます。
恐るべし真夏日 恐るべし35℃
 暑い なのにピーちゃん
砂利の上でペターッと寝そべるではないですか・・?
あー 火傷するよ!と言われてます。
冷たいタイルの上などにしなさいよ。

 買って三日目の牛乳が臭い・・・
きゅうりの 辛子漬けが古漬けの様な匂い
35℃の連続で 冷蔵庫が腐って居ます。
恐るべし真夏日 恐るべし35℃

暑気払い・・

 パソコンの前に座ると
足のふくらはぎが突っ張った感じで
居たさに 掻き込みが出来ません!
 今 風呂上り 何とか我慢して書いてます。

 昨日は大般若さん 13日は輪越し
15日お伊勢やさんの花火大会

 35℃前後が続き
全く真夏が到来です。
 蒸しあがったばかりの
葛饅頭のなかに住んでるみたいです。

 時代物の小説を読んでいると
七夕が過ぎると秋の気配と在ります。
旧暦だと 昔はそんな感じだったのですか・・?
日本の四季は やっぱり旧暦で行くべきです。

 今年は何度も何度も暑気払いをしなければ
倒れてしまいそうですね!