朝起きて ウガイをしようと思って
蛇口をひねっても水が出ません!
洗面所も台所も 一滴も出ません
わー 此れは大変 水道管破裂かな・・?
庭の散水とかボイラーのあたり
水の落ちる音がしていないか 観て廻ります。
何処からもお供していないし
山水の蛇口をひねっても 此方も水は出ません!
隣のばぁちゃん所も観に行きます。
そちらも 度の蛇口からも水は出ず・・
咲けた道管から 水が落ちるようなおともしていません!
トイレに行きたくなり トイレを使ってしまいます。
レバーを引いても水はでません。
ペットボトルで汲み置きの水を何本か置いて在ります。
一本使って流しますが・・今一 すっきり流れた音はしません。
どうだろうかね・・?
ミネラルウォーターでコーヒーを入れ
パンを焼いて朝ごはんを食べます。
あー 電気が止まってなくってよかったです。
電気も止まっていたらサバイバルです。
8時が過ぎたので水道やさんに電話します。
水道管の裂けた様子が無かったら 凍結だろうから
三時間ぐらい待ってみてください!との返事です。
こんな事態は初めてです。心配しつつ ピーちゃんと散歩に
日差しがあり 昨夜の厳寒が嘘の様に暖かく成ってます。
しめしめ 此れで氷も解けるだろう。
その通り かえると 蛇口の水が勢いよく飛び出します。
ほっ!っと安堵の一瞬です。