1−備中JBOSの旅 岡山から高梁へ
18日12時30分、岡山駅集合の
JBOS(視覚障害者外出支援)の
東西合同旅行会に参加します。
僕が12時11分岡山着の列車で到着しますと、
JBOS倉敷の会員の方が出迎えてくれてます。
すでに到着して食事に行っている人も居るようです。
全員が集合して目的地の高梁に着くまでは、
未だ二時間近く掛かります。
駅員さんにお願いすると、快く駅前の草原に
トレ君のトイレをさせに連れて行ってくれます。
わー!沢山の人です。わいわいがやがや!
トイレから帰ってくると全員集合してます。
では、伯備線ホームに進みます。
視覚障害者、サポーター合わせて40名の団体ですから、
二両編成の列車の半分は我らで一杯です。
初めて顔を合わす方賀多いので、JBOSの方も
ちゃんと乗っているか点呼に大わらわです。
なにしろ目の悪い人同士が出会うと、
ずーっとおしゃべりで、口を閉じません。
途中、倉敷駅で何名かボランティアさんが乗り込みます。
午後二時少し前、高梁駅到着です。
こんなに沢山の視覚障害者の
団体旅行は初めての受け入れかも知れません。
駅員さん総出で出迎えてくれ、誘導してくれてます。
ちゃんと全員降りたでしょうか?
此処で初めて出会うサポーターさんとのコンビです。
我がトレ君は団体行動に成ると俄然張り切ります。
一番先に行くと、頑張ります。
ノスタルジックな駅のホームを歩いて、
木造の陸橋を渡り改札を出ます。