今日は七夕様です。
一年に一度、彦星さんと織姫さんが
天の川を越えて会えます。
各小学校に一年に一度訪問します。
今年度初めての交流授業が
其の七夕の今日有ります。
何でも無い偶然の事ですが、
ちょっと楽しい気分に成ります。
朝降っていた雨も出かける頃には
随分と小降りに成っていて助かります。
教頭先生が送迎して頂けます。
此の小学校は四国中央市で一番大きい学校です。
今、全館新築中でバリアフリーに成るそうです。
エレベーターも有ります。
外は鉄筋、内部は木造で落ち着いた感じです。
お話し途中のトイレタイムの時、
トレ君とのふれあいで親しんで貰います。
トレ君も久しぶりでしっぽぶんぶんで頑張ります。
「しっぽパンチだ!」と、子供達も喜んでます。
でも、半分ぐらい子が終わった頃、
トレ君座り込んでしまいます。
雨は上がったけど、蒸し蒸しした天気です。
トレ君、暑さ負けでぐったりしています。
ワンちゃんは夏には弱いですね。
二百本の手に負けましたか?
子供達や先生方には大変喜んでもらえました。
自分としても良い気分転換に成りました。
では また来年、七夕様の様な一年に一度の出会いを
楽しみに待ってます。