夏休み、子供の頃は、
お盆までは宿題も気にせず遊びまくり。
小学校高学年から中学にかけては、
八キロ離れている、県境の海水浴場まで
友達と自転車で行きます。
炎天下、今頃の子は行かないね。
僕は小柄だったので誰かに乗せてもらって、
楽ちんで有ったか知れません。
今思うと汚い海水浴場です。
浜辺は石がごろごろ、透明度の無い海
沖に出ると、ゴミがいっぱい流れてます。
それでも僕らは海を楽しみましたね。
八月の最初の日曜日はバスを借り切ったりして、
地域の人達と、
観音寺の綺麗な砂浜の海水浴場に行ったりしました。
葦ズ出囲った休憩場も借り切ったりして、
一日のんびり過ごします。
其の頃、母はころころと太っていましたが、
蛙泳ぎですいすい泳げたのにはビックリです。
プールも無い頃、何時何処で覚えたの・・?
僕はそんなに長い時間、
裸で遊ぶ事も無かったので、
一気に焼けた肌が水ぶくれに成り、
其の夜は痛くって痛くって眠れません。
もう何年 海で泳いで無いかな・・!