海水浴場には建て簾で囲ったお風呂が有ります。
当時、僕の子供の頃ですが、
公共のシャワーは備わっていたけれど、
お湯は出ません。
水がぼたぼたと落ちるシャワーです。
海水で濡れた体はすっきりしません。
ねとねと感は取れません。
あー!お風呂に入ったら どんなにさっぱりするだろう!
あの お風呂に一度入ってみたい!と、
ずーっと思ってました
浜辺の五右衛門風呂
海風に吹かれながら入ったら
体が溶けるほど気持ちが良いでしょう!
最近はスーパー銭湯や小さい温泉センター、
クワハウス等などが、あっちこっちに出来てます。
そこで海水浴客は塩っけを取って帰るようです。
もしかして其の温泉は、
塩温泉に成ってませんかね!