疲れ顔ね!と朝から
ぐたーと、伸びているト
そんんあレ君に
ヘルパーさんが声を掛けてます。
昨日は「一日のつどい」、
ライオンズクラブさんとの交流会。
毎年 一日のバス旅行です。
一昨日は夏のぶり返し、
三十五度 越す蒸し暑さです。
こりゃ 困った!と、思っていましたが
出発の朝は風が涼しい!
ちょっと助かった気分です。
天気も上々、総勢四十名ほどで、いざ出発。
鴻池パーキングでトイレ休憩です。
バスから降りると、風は在れど日差しはきつい!
トレ君大丈夫かな?
オシッコさせて水を飲ませます。
其れから再び一時間少々走って、
予定どうり11時頃
赤穂海浜公園に到着です。
海浜公園は広々として、
綺麗に整備されています。
だけど駐車場から施設までは遠い!
此の暑さ、石畳の長い道を歩くのは大変!
視力の悪いメンバーさんは
ヘルパーやボランティアさん、ご家族が同行です。
僕はトレ君だけです。
通りはトレ君の誘導でいいですが、
トイレや細かい所は出来ません。
それで僕にはライオンズメンバーの
画材店の社長さんが付いてくれます。
絵を書き始めた十五の時から知っているからか
いつも親切にして貰えます。
先ずは海洋科学館です。
館の方から展示物の説明があります。
触れる物は、大きな海洋地球儀だけです。
だが余りに大きすぎて触れるのは南半球だけ、
日本の在る北半球は触れません?