癖で・・

 福祉フェスティバルの盲導犬ふれあいコーナーは
会館の玄関の所にブースを設定して頂いていたので、
沢山の人に来てもらえました。
トレ君ジョイ君は、可愛い!綺麗!賢そう!
と、褒め言葉ばかりが飛び交います。
いつも此方でポスターなど用意して行くのですが
今年は社会福祉協議会が大きな看板を作ってくれてます。
 毎年ですが、何十年ぶりと、言う人に声を掛けられます。
会館の前庭でマスゲームも有ります。
元気な女子高生や園児がスタンバイをして大賑わいです。 
其の割にと言ってはあれですが、
募金は入りが少ないな?って思っていたのですが、
後の集計で今までの倍近く集まっていました。
有難う御座います。大震災以来、もしかして
皆さん募金に馴染みを持ったのかな?と、思います。
 楽しみにしていたバザーのカレーライスが無くって残念、
 お昼はヤキゾバとデザートにゼンザイを食べお腹も満足、
秋らしい爽やかな風と日本晴れに恵まれ、
ジョイ君家族に手伝ってもらい楽しい一日でした。

 そろそろお風呂に入って
トレ君にトイレをさせて寝ましょう!と、思って
はっと気が着くとトレ君は居ないのです。
トレ君は、今夜から実家に里帰りです。
 そう言えば今夜静です。
冷蔵庫を開けても覗きに来ません!
ズボンを履き替えていても
「何処かにお出掛けですか?」と、
聞きにも来ませんし、
鼾も寝言も聞こえませんね。
狭い家ですが、
何処までも闇が広がっているような、
頼り無い空間に居る様なきがします。

 独りで荷物の整理でもと思うのですが。
いまひとつ気が入りません!