今日は13日、帰国して一日目の朝です。
昨夜は一眠りして夜中に目が覚め眠れなかったのに、
朝食を食べ終わった七時頃から、眠い眠い!
そうだ!七時間の時差だから、
昨日までは、今は真夜中です。
トレ君も里帰えり中だから、朝の散歩もするきは無いし、
小雨が降って薄暗いし、完全時差ぼけ続行中です。
2-関空の再会
「ワン吉さんは、此のツアーの参加は何回目だい」と、
江戸弁の自主的ボランティアの自主的さんから聞かれます。
「今回で二回目ですよ!」と、再会の挨拶を交わしながら答えます。
「なんーだ二回目!ずーっと居るような気がするな」と、
言われて仕舞います。
此のツアーはリピータさんが多い、
今回も新人さんは二名のみです。
空港バスは事故も無く、予定どおり早目に
定刻より二十分前に、無事到着です。
迎えてくれた前回の男性添乗員さんが集合場所に
誘導しながら話してくれた事には、
此方では、アクシデント発生で、
三名のキャンセルが有り、10名のみの参加に
成ったし、添乗員さんさんも、私用で、
急遽 ピンチヒッターさんい成るそうです。
集合場所では早速 自主的さんの歓迎を受けます。
自主的さんは晴眼者ですが、毎回参加で
自主的に眼の悪い我らを助けてくれてます。
視覚障害同士の我らは誰が参加で何処に居るか分るには
暫く時間が掛かります。
先ず手始めに・・と、
新しい添乗員さんにトイレの案内をお願いします。
わー、物凄い用心深いサポートです。
谷川の一本橋か平均台を渡っている感じです。
「初めてなので!」と、緊張してます。
後を歩くので普通で大丈夫ですよ!と、言っても、
まだまだ堅さが取れません!