31−お米は野菜です。
夕食の時間も迫っているからか、添乗員さん大焦りで、
奈良さんのトイレコールを忘れてます。
我らにとってトイレタイムは命の次に大事です。
添乗員さん チェックインを終え 部屋割りの話しを始めます。
先にトイレの案内をお願いします!と、言います。
あーそうだ!と、添乗員さん、ながーく我慢させました!と、
やっと気づいてトイレに案内してくれます。
それから 大急ぎで部屋に荷物を置き、レストランに集合
最後の晩餐です。
メインディッシュは楽しみのミラノ風カツレツです。
前菜はお米のサラダ?です。
ヨーロッパの国々もお米は食べますが、主食では有りません。
あくまでお米は野菜の一つだそうです。
お米のサラダは大きな深皿いっぱいにあります。
どんな味だった?と、聞かれても食べた事無い味です。
お粥の様な見栄えですが、お米には心が有ります。
ドレッシングの様な味付けでも無く、すっぱくも無く、
さっぱりして美味しいのです。お米も懐かしかったのか?
こんなに食べたらカツレツが食べれなくなると思いつつ完食です。
さぁ!待ちに待ったミラノ風カツレツの登場です。
パーティー皿の様な巨大な皿で登場です。
香ばしい、食欲そそる匂いです。では、頂きます!
大きな口に放り込んでパクパク パク、
うーん 何?これ?味が無い、ダンボールを噛むような・・・