チャイムを鳴らす時

 我が家はたった三部屋の小さな家です。
玄関でドアをコンコンするか、
こんにちは!の一声で家中に聞こえる!と、
思ったのです。
だからチャイムもドアホーンも有りません。

 夜 時々やってくる来訪者が、
ドアを叩いても、呼んでも返事が無いけど・・?と、
以前は近くの公衆電話から言われます。
其の時、僕はダイニングの裏手のベッドルームで、
テレビに見いっていたのです。
 此の頃、誰もが携帯を持つようになったので、
ドアの前から掛けられます。
 狭い家でも案外聞こえないですね。

 今はトレ君がチャイム代わりです。
友達が来た時、知らない人が来た時、荷物が来た時、
トレ君はチャイムの音色を変えて、
知らせてくれます。
トレ君は盲導犬だからワンワン言ってはいけないので、
我慢棒を加えて、声を殺して、
身を捩ってチャイムの音色を奏でます。
本当に頼りになるドアマンです。

 地震の時、火事の時、
泥棒が来た時、お化けが出た時
トレ君はどんなチャイムをならすでしょうか?