障害者と高齢者、そして支援者の展覧会を企画して
今日(8日)は其の展示をしました。
それぞれの立場で美術を楽しんでいる人達です。
どんな作品が集まるか心配でしたが
飾り終えてみると、
すっきりとした良い展示に成りました。
身体障害三名 視覚障害二名 聴覚障害一名
シルバー画家四名 支援者三名 計十三名の参加です。
油絵、水彩画、造形、陶芸、イラストと
多種多様な作品が集まり変化にとんだ展示に成りました。
久しぶりに今年は芸術の秋でした。
ふるさと館の郷土の陶作家展を皮切りに
松山城は萬翆荘のむさび展、
今回の資料館でのバリアフリーアート展に参加出来ました。
昨年は芸術の秋は全然無しでしたから凄い発展です。