量販店? ネット?

  まず いつも買っている 安いと評判の量販K店に行きます。
空いてるか?と思ったがそこそこの客です。
受付で携帯に入れてきたロコパパお勧めM社の機種名を見せます。
パソコンで検索、K店にもメーカーにも在庫無しとの事です。s
昨年にシリーズ2が発売されてるから其方でどうか?と、言われます。
其れ見せてもらえます?
当店には置いてません!戸の事です。
重ねて聞きます。其れ以外の機種で良いが
音声ガイダンスが在れば見せて下さい!
え。其れも無い!おしゃべりテレビは全然無しです。

 がっくりしながら、折角出て来たので
近くのD店にも寄ってみましょう!
此方の店は広くって綺麗なのに客は無しです。
 でも、在りました おしゃべりテレビ!シリーズ2ですが・・
40型大きくって立派です。うーん此れでも良いか!
少し安くなります? 一割ほどなら!と、18万です。

 でも即決は止めて帰ります。
ロコパパに今日の見て来た様子を話します。
駄目だ!シリーズ2では!と言われます。
1と2、ワンとツーの違いは?
1は録画の時 自動的にCMがカットされるのだそうです。
ネットで買えやネットで!とネット市場を勧めます。
 其れに40型は駄目やで 買うなら46型にせえや!と言います。
46型は40型の倍
1テラの容量が有ると言うのです。

 其の夜、ネットに詳しい後輩と、
ネット市場をやっている障害者支援センターのF君に
ロコパパからの情報を送ってネット検索をお願いします。
 でも ネットで買ったら自分で据付や設定をしなければいけません。
そんな時 頼りになる甥が昨年亡くなってます・・・