KON先生が退職された頃から
奥さんは陶芸教室に通うようになります。
其の頃 僕も陶芸を始めます。
同じ頃 互いにパソコンも始めます。
新作を画像で送り、批評をし合うメル友に成ります。
やっと 自分の気に入った作品ができたわ!って、
奥さんからメールが来ます。
自分の境地が開けたのでしょう・・
でも 其の作品の完成画像が届かず
奥さんは 彼の世の人に成ってしまいました。
奥さんを亡くした先生は、
気楽に美術散歩を楽しめる都会に
住まいを移されます。
時折 我らが美術部準備室に
そんな様子が投稿されましたね。
それに きささげ会メンバーの東京組みとも
美術館見学、スケッチ、居酒屋放浪と、
交流もたのしまれたようです。
しかし不幸にも不治の病にみまわれます。
闘病の合間に帰省され、
連絡を貰った我らは、其の度、
ささやかな集まりを持ちました。