4月1日 日曜日 晴天 気温6℃〜
先輩ジョイ君はわんわん遍路に行ってます。
今日は我が家の近辺 60〜64番札所なので
トレ君もお供です。
先ずは三大難所と言われている
60番 横峰寺からお参りです。
気力と体力の有るうちに行かねば・・
我らはジョイ君のパパさんが運転するマイカーでの
お参りですから、順番どおりの真打でもまた逆打ちでもなく、
都合を考えてですが勝手な 乱れ打ちです。
わー大変 伊予小松から随分と深く山に入っていきます。
行き交う事も出来ない林道を石鎚さんへと押し入って行くと
人家も途絶えて、やっと在りました。
駐車場に降り立つと ブルブル寒い!
山の澄み切った空気は未だ冬のようです。
ジョイ君一家は冬のコートで準備万端OKですが、
僕はコートをやめてジャンバーにしてきたので冷えますね。
駐車場から五百メートル谷へ下っていくと本堂です。
ウグイスの声に励まされて綾織の坂をすたこら下って行きます。
すれ違うお遍路さんは、
頑張ってね!偉いね!と、ジョイ君トレ君に声を掛けてくれます。
わんわんお遍路さんは大張り切りで参拝です