少なくとも12日まで
サピエ図書館は開けません!と、
事務所から連絡メールが入ります。
雨のGWは読書三昧が好適ですが・・
焦って買ったリンクポケットも
今のところ出番無しです。
それでも幸いしたのが、
リンクポケットが間に合わないかと、
録音図書を借りてた事です。
ぼそぼそ聞いてます。
録音図書でも
NHKラジオの朗読の時間”を
録音したのが好きです。
プロのアナウンサーやんや俳優さんが
朗読劇さながらに読んでくれます。
本の内容はともかく、其れだけでうっとりします。
声の調子、間合い、声色と絶妙で
ドラマより感動します。
日本語の美しさも感じます。
サピエ図書館にも朗読図書はあるでしょうか?