トイレの前に吊るして在る鏡が・・・
狭い通路なので 肩に当って ぶらぶら揺れて
ちょっと危ないかな?と、思ってたら、
先日 ドーンって大きな音が部屋に響きます。
何だ 何だ!と、探していたら、
其の鏡が通路に落ちてます。
幸い鏡は割れなかったが、木枠がひしゃいでます。
数日して またまた
ガッシャーンと大きな音が部屋に響きます。
何だろー・!と、家の中をおそるおそる探索です。
わー、大方踏むところでした。
柱時計が床に落ちてます。
バラバラには成らなかったが・・
木枠が大きくずれてます。
3・11後
災害に備えましょう!と、五月蝿く言われてます。
我が家は危ない!落ちそうな物、
倒れそうな家具もいっぱいです。
時々 不安に襲われるのですが・・
大作の施し様が無い気がして、手づかずです。
唯一つ、トレ君には難を逃れるんだ!と、
真冬でも部屋のドアを閉めずに居ます。
瓦礫を掻い潜って生き延びて欲しいです。