靴を履かせてみると・・

 29日 四国沖に台風接近中。
そんな中 岡山に向け出発です。

 会場到着、受付を済ませると、
盲導犬に靴を履かせて下さい!と声が掛かります。
盲導犬訓練所さんから靴を貸してくれます。
トレ君 何だこりゃ!って顔をしてますが・・
おとなしく履かさせます。
如何ですか?具合は!
トレ君 ぶっちょ面で返事しません。
では エレベーターで交流スペースへ
靴 脱げてますよ!とエレベーター入り口で言われます。
早くもトレ君 片足 落としてます。やれやれ・・
誰かが見つけてくれて、今度は脱げないようにしっかり
と、訓練師さんに履かせてもらいます。

 盲導犬の靴はサンダルの様なスリッパの様な・・
足を突っ込んで 足首を二本のベルトをマジックテープで留める
そんな方式です。
でも爪が出て無くっても良いのかな?
歩くのに支障は無いですか?

 交流スペースで昼食です。
お握りを食べてると、
 トレ君の口から血が出てる!って誰かが教えます。
わー大変 !?
 トレ君 靴が気になって
我らが昼食に夢中に成ってる間に靴を噛み噛み・・
ベルトのナイロンリードで歯茎を切ったんだ!