朝の散歩
金木犀の良い香りが漂ってます。
金木犀ですーっとした瑞々しい香ってくるようで
爽やかですね。
我が家の庭には銀木犀が咲いていて
もっと淡い香りです。
その木の下で よく母と話をしたので
銀木犀が母の思い出の香りです。
金木犀が香り始めると
村の鎮守のお祭りです。
祭りの太鼓が響き始めます。
父母のお墓もお祭り仕様にと・・
掃除に行きます。
お墓は地面より70cmぐらい上がっています。
トレ君を石灯籠に結わえて箒で
散った落ち葉を掃きます。
あっ!と思ったとたん
片足を踏み外してお知りから
下の地面に落ちてしまいます。
プラットホームから線路に落ちるって
こんな感じでしょうか??
お母さん ちゃんと見守っていてよ!
我が家の墓地は危なかしい坂道を下って
其れから小さい橋を渡って、
拝み石の辺りも狭くって・・・
銀木犀の木の下にお墓を持って帰ってはいけませんか?