造船と塩の島

  工場 見て行きますか?と
Mさんがおっしゃってくれたので見学に・・・
もしかして何か面白い物でも拾えるだろうか?と
朴は期待して着いていきます。
でも 車から外には出れません!
黒い船の鉄板 魅力的な存在感です。
 此の静かな島にと思えるほど
幾つものドックが在って、
拾い物するスケールは超えてます。

 其の後 我らだけで島の散策です。
海水浴場に・・整備された綺麗な海岸です。
波音は静かで 渚はずーっと遠いかと思ったら、
触らせてくれた水辺は真近です。
池よりも穏やかな波打ち際で、
コップの水の様に澄み切っています。
しょっぱいのかな?と 舐めてみると
うっ 辛い 塩水です。

 道の駅で 塩ソフトを・・・
甘い しょっぱさが口当たり良く美味しい!
 次は展望台へ・・・
車で1.5キロほど登ります。
潮風に吹かれるからか、我が家辺りより
木々は色づき、ススキが白い穂をのばし、
ちょっぴり 秋が早目に来ています。