16日 数日の寒さが今朝までで・・
日が昇ると暑いくらいに成ります。
小春日和?冬晴れ!
散歩に出ると汗ばむほどです。
夏の暑さ避け、日除けの為に切残して
貰っていたいた木々の剪定をしています。
其れで鉢物や菜園の肥料にと腐葉土を作る事に・・
先ず腐葉土の種を買ってきます。
種は籾殻と米糠とバクテリア菌が入っている?と
思われる物です。
剪定で落とした落葉樹の小枝を小さく切って、
なるべく落ち葉も多く集めて
ビニールのシートに・・それに水と種を降りかけ
そしてビニールシートで包んで重石をのせます。
と・・・何ヶ月かすると・・
バクテリア菌が小枝や落ち葉を分解して
ふわふわで栄養豊かな腐葉土に・・・
成るはず・・です。
庭の片隅の菜園で來夏は
今年 不作だった
ゴーヤにトマトを育てたい!