蛙合戦

 此の神社の周辺からは
古墳後期時代の遺物が出土します。
昔 流された皇子の大きな古墳が
山の手には在ります。

 神社を過ぎると 広く田畑が広がります。
昔 其処で南北に分かれて蛙合戦があり
おびただしい蛙の死骸が散らばり
悲惨な情景が在ったと聞きます。
 もしかしたら本当の戦争が有ったのかも・・
田んぼの真ん中に 大きなお塚さんが
点在してたりしました。

 田んぼには何処も肥溜めが在って
近くの地主さん所の男しさんが
お使いに出て帰らないので探していると
あー良い湯だ!と肥溜めに入って居た
など 狸に化かされた話も残っています。