新学期でーす!自転車物語

 新年から賑っていた スーパーの自転車売り場
春休みに成っても 朝から品定めの親子がひっきりなし・・
自転車に乗って 風を切って中学 高校へと通学だ!
子供の声も お父さん お母さんの声も弾んでいる。

僕は小学三年頃
初めて自転車を買ってくれた!
今頃のように 幼児 小学低学年 高学年と
成長に応じて買ってくれる物でも無かった!
大人用の自転車でさえ 今の車の普及率より
かなり低かった!
 子供用のキャラクターの自転車など
田舎では販売されていたのだろうか?
我が家に届いたじてんしゃは
父が自転車屋さんに作って貰ったのだろう・・
大人用の自転車を切り詰めて小さくした
不恰好な自転車だった!
小さかった僕には ちょっと大きいが・・
其のオリジナリティーあふれる独特な感じが嬉しかった!
塗装だって焼付けでは無く 青いペンキで塗られていた。

 近所の遊び仲間に自転車を貸して上げる代わりに
僕の自転車の練習を手伝ってもらった。
其の頃 自転車遊びが新しいゲームのようなものだから
寄って集って練習に付き合ってくれたので・・
割と直ぐに乗れるようになった。