7日 日曜 晴
爽やか空気を吸って腹を空かせて朝食です。
わーっ!大きなライ麦パンが焼かれて出てきます。
焼き立ての熱々を切り分けて頂きます。
ほくほくで良い香りです。
余りに美味しかったので皆さん二枚づつパクリ!
飲み物は果物のジュースに 近くの牧場からの牛乳
コーヒーに紅茶が・・・
大皿に卵のキッシュ ソーセイジ サラダが
盛り合わされて在ります。
此処にもセロリが・・・八ヶ岳の名物ですか?
以後 お漬物にも出ましたよ!
我らがペンションはイギリス風でアンティークの家具や
食器 小物があしらわれてます。
オーナーさんより日曜のみやっているドイツアンティークショップと
陶器やさんを紹介され・・
今日はそこらの観光から始めます。
分かり難い通りを入って木々に囲まれ
分かり難い民家の間に
ドイツアンティークショップがあります。
でも 洋風田舎屋の良い感じのおみせです。
ドイツの蚤の市から買い付けた ガラクタがいっぱい!
見え無い目をぎらつかせて掘り出し物を物色です。