ドイツの酒器には蓋がある?

旅の楽しみは名所旧跡を訪ねても・・
美味しい物をたっぷり食べても
ちょっと物足りない! 僕としては・・
アンティークの一品 お宝を手にした時が最高です。
何か小さな物を一つ買いたいです。
小さいグラスなど在りませんか?

 ジョイママさんがガラスケースの中から見つけてくれたのは
ワイングラスの様な・・ちょっと小さい様な・・
其れにグラスにメモリと蓋が付いてます。
ショットグラスと思えるが・・何故 メモリと蓋が・・?
 こよなくお酒を愛するメイママさんも興味深々!
そう言えば ドイツはビールジョッキにも蓋付いてるよね!
アルコール分を逃がさない為? 香りを閉じ込める為??

 訳は分かりませんがメモリ付きグラスと
小さいシャンパングラスをゲット・・
今回の旅も満足気分が盛り上がります。

  姪ママさんは酒器を集めようかな?と 乗ってきて
次の陶器店に・・
川沿いの緑に囲まれた・・
李朝民家風?の素敵な展示場です。
作家さんの陶磁器が並びますが・・・
建物に反して 作品は平凡かな・?
アンティークじゃないし・・

 次は 我らのペンションさんに憧れた人のドッグカフェへ
軽くランチに 夜も朝もたっぷり食べているの腹は空いてません!