八ヶ岳の冷房は団扇・・・

まだ一泊在りますが・・
取り合えず 宿泊費など清算して
お小遣いが少し余って・・アンティークを物色!
ブリキのシャボンの缶とホーローのナンバープレートを
ちょっと粘って おまけしてもらってゲット・・
しめしめ 旅の思い出が残ります。

 ペンション村は 稀有の暑さだと言ってます。
オーナーママさんが団扇をだしてくれます。
冷房がないのです。
宿泊は我らだけなので・・部屋のドアは開けっぱなし
玄関も少し梳かして 風を通します。
トレ君もジョイ一家さんも 階段の風の通る所で
微風を受けて のんびり過ごします。
まだまだ茹だるような四国の暑さに比べれば・・
湿気も無くって 過ごし易い!

 深い青色の美しい池が在る!と言うので・・
昼頃から実に行きます。
深い青 白樺の林 北アルプスの残雪が輝く峰
僕には全部 霧に包まれた曖昧模糊の風景で・・
言っても仕方がないが・・見えたら良いなぁー!
 それから滝を見に行きますが・・此の辺り虻が多い・・
トレ君たちも刺されては大変!
 あれっ!狐が居る とジョイパパさん、
木々の影から 我らを見ています。
ハンサムなトレ君見初められた?