R・ポケットさようなら

 十数年前 福祉機器の読書拡大機を買います。
初めての福祉機器です。
其の頃在った据え置き型読書拡大機は
機種も少なく 機能もデザインも開発の途上でしたが
近年では多くのメーカーが参入し 格段の進歩
鮮明なディスプレー すっきりしたデザインに成ってます。

 R・ポケットは壊れても 修理の見積もりまで
平気で一ヶ月待たせたり・・返答に二日以上も掛る
対応の悪さは 競合するメーカーの無い性かも知れません。
池井戸潤さんの小説をを読みましたか?
成績を上げる為 工夫と苦労と努力を重ねているではないですか。
此れは言ったのでは無く思っただけです。
 では 少しサービスをさせて頂きます!と言います。
もう此処まで来たら金銭の問題では有りません!

 今年から年金も下がります。
六十五から障害者支援が介護年金に移行されます。
介護に成ると 需給時間に制限が強くなり
一時間当りの単価が一点五倍に成ります。
年を取って不自由に成る身に この様な非情な事が
有って良いのでしょうか?
R・ポケットにに関係の無いが
挿し当って 自分に迫っている全ての
世の中の不条理を思い 怒りが募ります。

 いつもこんな対応ですか?と聞きます。
いや そんな事はないですが むにゃむにゃ!と
イラットする答えです。 
えっ それでは僕にたいしてだけですか・・?
もう 其のR・ポケットは要らないです。
僕のリンクポケットさよならです。

 もう一度 後ほど電話します!と電話が切れます。
次はもっと上の人が出てくるのでしょうか?
社長が出てきたら 敏速な対応と壊れ難い機器の開発
五年間の保障をお願いしましょう!では