畳のカフェでたそがれる!

天守の登城で喉が渇いたね!とお茶をする事に
緩い坂を下りきった所に歴史博物館が在り
其処のカフェに・・ 廊下も畳み敷き
受付の方が トレ君の足を拭いてくれて
快く入館OKです。

 カフェは 畳の大広間に 座卓の和風
開け放された窓から 枯山水の庭 
城を囲む森が 見渡せて贅沢な空間です。

 メニューも抹茶 煎茶と和風
松江は三大和菓子所 美味しそうな品
目移り  結局 モナカアイスにします。
ハート形のモナカに お餅の入った抹茶アイス
ハート形にも 味にも感激です。

 今回のモニタリングツアーはフリータイムの
マイプランで こんなにゆったりした時間が・・!
必要なら現地のガイドさんを着けて頂けます。
車椅子参加のモニターさんは出雲に出かけてます。
五時にホテルで集合です。

 四時です。茶飲み友達のようなムードの我ら
このまま 此処で いつまでもたそがれて

暮れて行く松江の空を眺めていたいような・・