背中も観たい!

 ゆうあいで開発したスーマートホーンの無料アプリ
てくてくナビの体験をします。
自分の行きたい所を入力すると 其の方向にスマホが
ブルブルと反応します。
時々 方向を見失う我らにとって救いの神です。

 また気が着いた事が有ったらお知らせ下さい!
と、朝のミーティングが終わります。
では 松江観光を楽しんでいただければ幸いです!
の 担当者の声に見送られ外に・・

 先ほどスマホに教えられた県立美術館に向かいます。
宍道湖大橋を渡って行きます。
 美術館は宍道湖に面して大きくガラス張りで
吹き抜けのロビーは広々として明るい!
白を基調に開放的な空間 
大きな会館などに有り勝ちな重苦しさが有りません!

 二階のロビーにロダンの作品が在り 触る事が出来る!
と言うので行きます。
巨大なビクトルユーゴーの象です。
モーゼの像の様な荘厳さで 此の軽快な空間には合いません
パリのカテドラルなどだとぴったりでしょうね。

 此処の彫刻や立体作品の展示ですが・・
全て 柱や壁を背に展示されてます。背中も観たいのですが?