美味しい匂いの正体は・・
ビルの一階に出雲蕎麦のお店があるのだと
数年前NHKの 朝ドラ だんだん出使った
蕎麦屋のセットが使われて在るとか
おいしいよ!って 理事長さんが言います。
えっ 本当ですか?
何とか会館内などの店って それほどの店って無いような?
丁度 昼にもなりました。半信半疑で入ります。
四国の我が地では日本蕎麦は珍しいし・・
セットの様子が見えませんが 出汁の良い臭いが漂ってきます。
かけそばにしようか?つけめんにしょうか? 迷います。
両方セットに成ったメニューが・・ 皆さんそれにします。
あれ 最初に蕎麦湯が出ます。お茶代わりかな?
蕎麦は どちらも美味しく 郷土色を味わえ 得した気分!
隣りの洋食屋さんも美味しい!と理事長さんの奥さんが・・
でも 梯子は無理でしょう。 では次の機会に!
車で松江駅まで送ってもらったので 予定より早いのに乗れそう
そうだ 来る時に分かったのですが 特急八雲の車両には
左右に一箇所づつ 一人席が有りました。
Oさんが あの席がトレ君に良いね!と言うので
緑の窓口に行って 其の席の予約をします。
車両の設計上で 其処に柱のでっぱりが在り、やむなく一人席に
窓際の方があいているので 通路の邪魔にならず・・
トレ君 ゆったりと寝そべれます。
帰りは寝てるに限る!と 早速トレ君の寝息です。
暖かな二日間で 防災無線も入らず・・
のんびりツアーを楽しめました。
お世話に成った 松江の皆さん 読んでいただいた皆さん
ありがとう御座いました。では おわります。