桜ん坊 そしてその次は・・

 連休前 姉の娘や孫がやって来て
桜ん坊の木に網を架けます。
小さな実がいっぱい付けてますが・・
熟れ始めると 小鳥が食べに来て
一瞬で食べつくされてしまいます。

 桜ん坊の木は 先年お隣から貰ったばかりですが・・
すっかり 大きくなってます。
脚立を立てての作業は 女の子ばかりで
何だかおぼつかなくって 危なげです。
上から被せたのと 横巻きで防鳥網を被せます。
あっちこっちが隙間ですが・被せないより
ましでしょうか?

 連休に桜ん坊狩りです。
隙間から手を突っ込んで 僕は手探りで
柔らか目の実をもぎ 口にポイ
売ってる様に 大きく甘くはないですが
酸っぱい素朴な風味がGoodです。

 次はグイミです。
未だ 実は小さいが 網を架けねば
何故か?
グイミは青いうちから鳥が来るのです。
ほかの木の実は熟れないと食べないが・・
渋いグイミは青いうちから食べられます。
小鳥の味覚は 理解の外です!

 古いCDを 光る側を外に張り合わせ
キラキラの鳥脅しも作ります。