あれから八年 現地訓練

8・梅の咲く庭で・・
 早朝 5時過ぎに出発だったかな?
大阪のロコ君は 前の夜に もう帰ってしまいました。
四国組の二人は 訓練所の車で送られて行きます。
 凍てつく山道は少しで
夜の明けた瀬戸内は あちらの雪景色は嘘のよう!
四時間ほどかけて着いた我が家は
水仙や梅が満開 香り立っております。
 トレ君は 早速 我が家でトイレ
ワンもツーも すっきりと出して・・
もう大丈夫!と所長さんに言われ
8年前の2月4日のその日から トレ君は我が家の一員です。

 その日から 現地訓練です。
日頃 良く行く所 病院 市役所 郵便局
バス停 我が家のお墓 スーパー などなど
訓練士さんと歩き 問題を解決していきます。
 点字ブロックも歩道も信号も無い 田舎の道は
解消しがたいものが在りました。

 家には訓練所で注文していた ベットやフードも
届いていて トレ君の居場所を確保 
以前から居たかのように和んでいます。