一年生は・・

 一日 雨です。
散歩にも行けず トレ君惰眠をむさぼるばかり・・

 昨日 トレ君との散歩の時に
お母さんに手を引かれ
入学式に急ぐ 一年生と出会います。
 あれあれ お母さん学校近くの交差点
子供の手を引っ張って斜め横断です。

 此の交差点は危ない
南に学校と公民館の高い塀が在り
北に神社と寺の塀が在り
とても 見通しが悪く
その上点滅信号なんかに成って居て
交通事故多発地点です。

 お母さん 交差点は きっちっと
手を上げて 左右を確認して
横断 縦断を確実にと教えなきゃ
いけませんよ!

 そういう我らも時々信号無視をします。
まあ信号機がみえないって事も有るのですが・・
 先日 お寺のお坊さんに認めがれます。
いや− お寺の直ぐ隣だから
死んでも大乗 直ぐ間に合いますね!って言ったら
迷惑だ!と 怒られました。やれやれ