支部設立総会の始まりです。
順調に議事は進行していき 支部設立が承認されます。
今 正に 全国で39番目にJRPS香川支部が
設立されました。まことにおめでとうございます。
此れで四国四県の支部が揃いました。
役員さんの紹介があり なかなかの人材がそろっています。
今後 研修会などでの交流が楽しみです。
メーリングへの参加もおねがいします。
つづいて 大阪大学の人工網膜の現状の講演です。
理化学研究所のIPS網膜再生が進まない中
かなり期待して 聞き入ります。・
フランス アメリカ オーストラリアなどの研究も
紹介され 世界の国々で取り組まれている事に感動です。
こちらも 厳しく まだまだ長い道のりの様にも思えますが
失明して結婚された アメリカの男性が
人工網膜のお蔭で 奥様の顔が見られた!という
劇的な事例を聞き 我々も そういう日の来る事を願うばかりです。
合間 合間の休憩時間に
懐かしい 他県の方々にお会いできます。
昨年はトレ君の体調が悪く 僕は会に出席していなかったので
トレ君共々 しっぽ振り振り 旧交を あたためます。
声をかけて頂いた 皆さん有難うございました。
アトラクションで 可愛い女子大生の
落語寄席がありました。
小川さん 徳島のじぃじぃから
網膜世界会議in台湾に 誘われました。
其方でお会いできるかも・・?ではまた