春に亡くなった おばあさんの娘さんから
おばぁちゃんが作って居たものです!と
グリンピースを頂きます。
では と朝食に豆ごはんを焚いて
最後まで 野菜作りを頑張って居たのだな!と
在りし日の おばぁさんを偲びつつ食べます。
夕食には 豆ご飯にハムや塩胡椒で
ちょっと洋風の味に悼めて オムレツにして食べます。
昔は 小豆 大豆 空豆 と形や味もはっきりと
区別のつく 豆類だけでしたが
此の頃 沢山の新種が出回って居ます。
隣のばぁちゃんのエンドウ豆はスナックエンドウの
一種ですが 奄美が強いと評判の物だとか・・
僕の間違えた 長崎エンドウは鞘が主で実が入らないとか?
鞘エンドウの仲間でしょうか?
此れからビールのつまみと言えば枝豆
枝豆もいろいろ有って
黒豆とかダダ茶豆は濃くが在って美味しいです。
値段は倍くらいもしますが・・