小学校へ・・

 小学校の交流授業によばれ
ピーちゃんと出かけてきました。

 学校が建て増し中で いつもの図書館が仕えず
体育館での話に成ります。
だだっ広い所での話の性か・・?
今一 盛り上がりません!

 IPS細胞 山中教授のノーベル賞も
三年も経つと もう過去の事の様に
忘れられてました。
 テレビに出ないと どんどん忘れられて行く様です。

 ピーちゃん 体調は安定してるのですが
沢山の子供たちの中で 如何なるか心配でした。
 今日がピーちゃんの学校への初デビュー
僕もドキドキしましたが・・
ピーちゃんも不安だったのでしょう!
用意して頂いた敷物を噛み噛みして
破いてしまってました。

 ハーネスを外して ふれあいコーナーでは
ピーちゃんの可愛いさ前回
すっかり 子供の心をつかんでいました。

 近頃 愛犬を亡くされた 校長先生
もう ピーちゃんに首ったけ・・
抱き合わんばかりに
見つめ合って放しません!