捨てたいけど捨てられない・・

 音声読み上げ機能が付いた
大型テレビを数年前に買ったのだけど
其の頃から画面が見えなく成り
画面がおおきかろうと 関係なく成った。
大きい方が音が良いのは良いが・・

 そろそろテレビが聞けるラジオで良いかも知れない
すると 此の大型テレビどうしたものでしょう!
ブルーレーィやBVD CDも対応だから
捨てる訳にはいかない!

 隣のばぁちゃん所の孫が
この春 大学生です。
家具や電化製品をセットで揃えて
其のまま 嫁に行って
一家を構えられそう!
でも 卒業する時はリサイクルショップに
売り捨てるんだって!
 
 僕の頃は 布団一組に
鍋一個とラジオ程度の荷ごしらえでした。
そんな事言うと 母子に睨まれました。

 部屋も三畳 トイレと台所は共同
風呂は銭湯が普通でしたが
 今は風呂トイレ キッチン月の
マンションが当たり前とか・・?
贅沢だ!といったら
娘に何かあったらどうするのと
怒鳴られました。

 娘は もう髪を染め 薄化粧です。
すっかり小ギャルが出来上がり
無いかを求めている様な・・?
田舎者の小父さんは心配ですよ!