此の頃 ピーちゃん頑として
動かない事が在ります。
何時も曲がる道で 曲がらずに
真っ直ぐ行こうとしても
此処で曲がるんではないの?と
頭を下げ 前足を突っ張ってます。
其れは分るのですが・・
何でも無い所で同じ様な態度をします。
ピーちゃんにすれば 何か意図があるのかも知れませんが
指示道理に動いてもらわねば困ります。
何か危険があるのか・・?
障害物が立ちはだかっているのか・・と
手や足でさぐったり・・
通りがかりの人に聞いてみたりもしますが・・
何も無さそうです。
もしかして 以前に危険な目に遭ったか・?
嫌な思い出がトラウマになってるのでしょうか・・?
隣のばぁちゃんが 口の中の掃除や
喉の痰を捕る時に見せる態度や
表情にとても似ています。
徐々に意識がしっかりして来ている
ばぁちゃん ピーちゃんの態度と
似ていることが多々あります。
バァチャンもピーちゃんも言葉が話せません!
それで意志の表現が同じに成るのか・・?
もしかして知能が同じ程度なのだろうか・・?
はてさて