鎮守様の祭りだよ!

 先週の天気予報では 今日は雨でしたが
朝から日差しの有る 良い天気です。

 昼に近くのスーパーの駐車場で
船太鼓や太鼓台の担き比べがあるので
ピーちゃんと観に行きます。
 スーパーから子供たちに お菓子のプレゼントが有る!と
煩くアナウンスしています。
こういうのはひっそりと配って欲しい物です。

 やっとフナ太鼓の甚句が始まりました。
江戸時代の風情を感じて良いですね。
 此れを聞きたかったのです。

 東京の友人に聞かせて上げよう・・あれっ
携帯電話を忘れています。残念

 家に帰って 携帯を撮って来ます。
もう フナ太鼓はいなかったけど
交差点で 太鼓台が 太鼓の音を響かせてます。
其れを聞かせます。
ちょっと 故郷の祭り気分を味わってもらえたかな・・?

 本当に秋祭りらしい 爽やかな一日でした。
今夜も月が見えるかな?