本日のメイン 招き猫美術館での絵付け体験です。
日差しはきついが 流石山の中 爽やかな風が吹いて居ます。
体験ハウスは古い民家を改装して使っています。
入り口辺りから とてもバリアフリーとはいかず
階段もランダム 踏み外しそうです。
屈強なライオンズメンバーさんの手引き 難なくクリアーです。
金運 恋愛運 人運 和運の
四つの中から 自分の希望する猫の素焼きを選びます。
ワン吉は 金も愛も満ち足りているので・・?
其れは強がりであり 僕は あきらめの境地
皆さんとの和を願う 猫にしました。
猫が丸くなって寝そべった姿です。
細かい芽や鼻 口髭を掻くのですが
色も筆先も見えない我らは困難の極みです。
見えているライオンズさん達も
絵筆を持つのは学制以来だと 悪戦苦闘です。
顔の細かい所は筆先を誘導してもらって描きます。
髭は筆では心もとないので 爪に絵の具を付けて
ほっぺたに三本船を入れました。
黄色に黒縞のトラ猫にしょようかなと 想ったが
お隣のライオンズさんが タイガース猫だといって
同じ文様を描いて居ます。
じゃー 徒僕は丸々のドットもようにします。
何だか美味しそうだね!と言われてます。
ふっくら丸まったドット猫は 豆大福に見えてるのかな・・?