気分よく・・

 椅子を直してもらった
友人の弟さん所にも ラブが痛そうで
ピーちゃんと そっくりだったのだと
弟さんは 三年前に亡くなったラブちゃんを
懐かしんで ピーちゃんをとても愛おしそうでした!
で 有るのかないのか 椅子の修理代はタダに成りました。
ありがとう!ピーちゃんのお蔭です。

 今日はピーちゃんとの 
今年度最後の ふれあい授業でした。
 とても寒い朝だったので ちょっと
二の足を踏む気分でしたが・・
 教室には暖房が利いて居て 比も入り
あたたかでした。
 ピーちゃんには 先生の赤ちゃんが使っていた
柔らかな敷物も用意してくれて居ました。
 良い気分に成って授業を進められ
質問も的を得ていたので
ことし一番の出来で終わる事が出来ました。
学校によって 進行がスムーズにいく所と
要らぬ苦労が多く骨折り損の所もあるのです。
  まずまずの締めくくりです。

 しかし トレ君の話もするので ピーちゃんは
敷物を噛み噛みしてしまいました。
ピーちゃんは常に注目されてないといけない
御姫様タイプかな・・? 
 其の噛み噛みした敷物は お土産に頂いて帰りました。