2018年の始まりです。

 2018年が 寒空の下 始まりました。
昨夜はやっぱり紅白の途中から眠く成って・・
それでもピーちゃんのトイレ出しがあるので
がんばってうとうとしていました。
 夜のトイレが終わったら 知らぬ間に
歌合戦を子守唄に すっかり寝込んでしまいました。
いつもなら ゆく年くる年の始まりに
目覚めるのですが・・目覚めた時は
朝まで さだまさし!汰始まって居ました。
テレビの除夜の鐘はききませんでしたが 
近くの寺から 煩悩が静かに寒空に溶け込むように
じんわりと聞えていました。

 今朝は朝ぶろに入って
近くの神社に初もうでに行きました。
10時過ぎの時間でしたが 若い人が
次々と詣でておりました。
ゆっくり目に起きて来たのだな!と思いました。
参拝者が並んでいたので 順番が来たら教えて下さい!と
行ったら 若いご夫婦さんが 先にどうぞ!と譲ってくれ
賽銭箱なども教えてくれ 無事初詣を
ピーちゃんはカシコイネ!と褒めてもらい 完了する事が出来ました。
 何だか今年は良い年に成りそうです。