革命画 リベラ店

「リベラ展・革命」−埼玉県立美術館
凄い迫力だったよ!と ボクちゃん
そうだろう ロシアとかドイツのポスターの
力強いえだね!とワンキチ
周辺画家として 北川民治やレオナルドフジタも
在ったよ!と ボクちゃん
民治もフジタも戦後の日本画壇に失望して
出て行ったんだよな・と ワン吉

 労働者に自由と人権をと 資本家と闘う絵を
建物の壁面にぶつけた壁画運動の中心にいた
リベラそしてシケイロスの会がが中心に展示されている様です。
 感覚的な絵が主流の現在 欠陥が脈打つ様な
彼らの絵に憧れないでもない!?