勘弁してよ・・

 またまた強い寒波襲来とか
四国の瀬戸内側も雪の予報です。
またまた水道管が凍らないかと心配です。
山側では何日も水が出ず 断水が続いている様です。

  早速 湯の出出した風呂に入ります。
ボイラーの中も掃除してもらったので
気持のよい勢いでほとばしり出ています。
あー さっぱりしました。

 しかし災難とは続くものです。
たくさんの洗濯物が溜まっています。
あっ! 棚のところの洗剤の陽気を落としてしまいます。
蓋の締りが甘かったのか・・?
蓋がとんで 洗剤が流れ出してます。
それは漂白剤の方でした。
脱衣場兼 洗濯場が漂白剤のえぐい匂い
此れは溜まりません!

 風呂場の足ふきで付とって
其れからジャージにも着いたふょうはく剤を洗い流し
もしかして麺素材ですから 脱色したかも を
再び洗濯機を回します。

 外は 粉雪が舞ってます。
洗濯なんぞ乾く天候では有りません!
勘弁してよ わんわん わーん