触れる倉敷町美術館

「触れるアート」倉敷町中美術館 3・4
倉敷美観地区散策に行きましたよ!
でも見えないので美術館には入りません。
周辺の骨董屋さん巡りをします。
骨董屋さんには 古い備前焼 茶道具や
民芸家具 生活用具 と美術品?に溢れています。
そして触れます。
店主さんから起源や言われ 時代背景等
美術品だけでなく周辺の彼是も利けます。
無料で触りまくる事も出来るのです。
肝のやガラス それに近代文明の電気機器も在りますよ!
 西洋アンティークの店では バロックから
アールヌヴォー アールデコにも触れられるし
今 日本の売りアニメのキャラクターも居たりします。

 でも 観てばかりでは 店主さんも出し惜しみします。
チケットの代わりに何かかいましょう。
・ダイヤル式電話機 500円買いましたよ。
・友達は使用済みの鉄砲玉とヤッキョを・・

疲れたので白壁の蔵を改装したカフェで江戸情緒を味わいながら
コーヒータイムです。