6月のフレンチ

 レストランの入り口に紫陽花が咲き誇っているそうです。
店内も紫陽花ががアレンジされたいけばなが有るとか・・?
残念ながら見えないのです。
 友達の奥さんが 花の心づくしを褒めます。
 レストランのオーナーママさんは ワン吉さんの
シャツ 明るい感じで素敵ね!と言ってくれます。
 黄色にグレーの栓のらくがきがあるイタリー製の
とても古いシャツです。
今朝方 ヘルパーさんに選んでもらいました。
食事も気分ですから演出も大切です。

・アントレ‐
生ハムのサラダに 燻製されたカマンベールチーズと
蛸が添えられてます。

・スープ
?冷たい玉ねぎのポタージュに
炒ったグリンピースが浮かべています。
玉ねぎの甘さと 香ばしい豆の香りがグッとマッチングでした。

・メインディッシュ
サーモンのパイずつ見焼きと
カボチャのニョッキ

・デザート
スイカにメロンジュースが掛かり
焼いたメレンゲがかぶさっれます。
スイカにぱらっと塩がかかりすっきりした口合辺りに成ってまして
メレンゲの甘さと合って居ます。
寝苦めのコーヒでさっぱりとしたきぶんになり
梅雨の鬱陶しさを解消です。

  御馳走っ様 わんわん